カンロスタッフ
2024/11/13 12:15
「のど飴の日」にようこそ!
こんにちは皆さん!
のどが乾いたり、ちょっと痛くなったりした時に頼りたくなる”のど飴”。
そんな”のど飴”にまつわる特別な日があるってご存知でしたか?
今日は、そんな「のど飴の日」や「のど飴の歴史」についてお話ししたいと思います。
さあ、一緒にのど飴の世界を探ってみましょう!
のど飴の日について
暦の上で冬が始まる時期である11月は、気温が下がり、空気が乾燥し始めます。
そんな季節に「のどケアをしっかりして健康的に冬を過ごしてほしい」という想いからカンロは、のどケアを始める日として11月15日をのど飴の日に制定しました。
空気が乾燥しがちな季節でものどケアして「い(1)い(1)ひと(1)こえ(5)」をという語呂合わせにしています。
菓子・食品業界で初めてののど飴
さて、今では一般的になっているお菓子の“のど飴”がいつ誕生したか皆さんはご存じですか?
実は、カンロが菓子・食品業界で初めての“のど飴”を発売した企業なんです。
当時の社長が軽い風邪の症状の時に、お医者さんから「飴をなめておけばいい」と言われたことをきっかけに、“のど飴”の開発が始まりました。
ハーブ配合の機能性とお菓子としてのおいしさを両立した商品としていまでも販売が続いているブランド「健康のど飴」を1981年に発売しました。
これが菓子・食品業界で初めての“のど飴”で、多くの人々に愛されるようになりました。
カンロののど飴について
そんなのど飴のパイオニアであるカンロは様々なのど飴を販売していますので、少しだけご紹介します。
-
健康のど飴
日々の暮らしをちょっと心地よくする和漢素材を中心に「ホップ」や「柿渋」などの31 種類のハーブをブレンドした“いたわりのど飴”。
健康のど飴 ブランドページ – Kanro POCKeT
-
ノンシュガーのど飴
砂糖ゼロ、糖類ゼロでスッキリおいしい、罪悪感ゼロのノンシュガーのど飴。
ノンシュガーのど飴シリーズ – Kanro POCKeT
- ボイスケアのど飴
国立音楽大学声楽科の教授監修のもと学生の声を聞きながら、試作を繰り返してつくった「声とのどを大切にする人」のためののど飴。
ボイスケアのど飴 ブランドサイト – Kanro POCKeT
いかがでしたか?
のど飴の日について少しでも興味を持っていただけたなら嬉しいです。
これからは11月15日を楽しみに、のど飴をもっと身近に感じてくださいね!
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2週間ほど喉に違和感がありマヌカハニーにお世話になってます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示健康のど飴の梅味をご購入しました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たたかうマヌカハニーお世話になってます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示