ミュートした投稿です。
ぜひぜひ。 ちなみに健康のど飴シリーズだからか、 底のメッセージはなかったですー…。
大人になる迄、冷やしあめドリンクが関西だけって知らなかったです
しずくの宝石が気になります。チェックミス!笑 さっきセブンに行ったのに見てこなかったぁぁぁぁ 明日の宿題にしよう 💎グミはまだ未体験ゆえ楽しみにしておきます
こういうのをぼんやり考えるクセが出ちゃいました…。 ラムネ?タブレット?とか、 ゼリー?ジュレ?とか…。
笑 めちゃ文章を読み返して、、 飴が冷やし飴で冷やし飴じゃない? 本来は飴と言う名の飴じゃないって こんがらがりながらコメント書いて いたら『まぁいいか」となりました 😆
冷やし飴はお湯で溶かした水飴に生姜を加えた、 関西ではお馴染みのドリンクみたいですね🌞 エアコンで冷えがちな夏場も滋養飲料として有名のようです✨
被りなし、ラッキーですね!🥳🥳 喜んで頂けたようで、こちらも嬉しいです✨
素敵なアップサイクルですよね😌 ぜひ見つけられた際にはお試しください✨
飴としての冷やし飴をいただいても 冷やし飴をいただいたことにはならないですからねー …上記ムジュンを感じますね 。
是非是非。ほんとパッケージ可愛いですよねー私好みでした💕