ミュートした投稿です。
とくにまるしぼ果樹園は、お忙しい中でも ひといきつけるイラストですよねー。
グレフルもある、まるしぼ果樹園
グレフルもある、まるしぼ果樹園 スティックタイプで2種類あじわえるのも、うれしいですね。交互に入っているようですね。紅茶に入れてシトラスティーにしてもおいしそう(というより、おいしかったです)。
見つけてくださりありがとうございます! まるしぼの白ぶどうはマスカット・オブ・アレキサンドリアなので、風味が違うのでしょうね🍬✨
ありました、シャインマスカットのど飴
ありました、シャインマスカットのど飴 スティック飴コーナー素通りしがちです。ご紹介くださり、ありがとうございます。 まるしぼの白ぶどうとは、風味が違う…ような。シャイン~の方が、フルーティさ強めな印象です。 …どちらもおいしさは確かです。
まるしぼ果樹園の桃味…でしょうか。 白ぶどうと入れ替わり中かも。
いつもありがとうございます。 まるしぼミニは、底のメッセージも楽しみにしております。 いつものお茶が芳醇な風味になりました。 漢デミーナ、髪型型(?)って、ありそうで なかったかもです。ほどよいピリ感がいいですね。
通称「まるしぼ」の白ぶどう、個人的にシリーズの中で一番好みの味かもしれません✨ この2つの商品がまさか同じ会社とは…というくらいのギャップですよね😁
シェア(^^♪
シェア(^^♪ 「まるごとおいしい干し梅」星(干し)5つです☆☆☆☆☆いや、☆10個以上の美味しさです🥰種ぬきだから、歯にも安心(o^―^o)
お花見もカンロの商品で!
お花見もカンロの商品で! 桜の花が満開ですね🌸今日は夜桜を楽しみたいという家族のために私が好きなカンロの商品をいくつかピックアップ今回は「まるごとおいしい干し梅」「海苔のはさみ焼き(わさび、梅)」「ピュレグミさくらんぼ」「sawayakadaysヒトツブカンロのラムネ(ブルーソーダ、レモンソーダ、イチゴソーダの3種セット)」
まるしぼ農園・桃
まるしぼ農園・桃 ふんわり香る桃の風味。やさしくていいですねー。お姉さんは、朝子ちゃんっていうんですね。早起き、得意そう。