こちらのコメント欄からはご応募いただけません。
応募フォームは以下となりますので、ご注意くださいませ⚠️
【受付終了】“あなたとカンロ” 思い出投稿キャンペーン実施中🍬✨

カンロのコミュニティサイト「Kanro POCKeT × 」が2025年1月29日(水)にグランドオープンいたしました✨
そしてこの度、グランドオープンを記念し、「“あなたとカンロ” 思い出投稿キャンペーン」を実施いたします😊🍬
キャンペーンの詳細は以下となります!
ご応募にあたっての注意事項を必ずご確認の上、ぜひご参加ください✏️
■キャンペーン概要
「Kanro POCKeT × 」に会員登録&専用ページにカンロ商品との思い出エピソードをコメント投稿された方の中から、当社にて選定させていただいた30名様に『カンロ商品詰め合わせセット』をプレゼントいたします🎁✨
※やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
※賞品に旧パッケージ商品が含まれる可能性があります。
■応募期間
2025年1月29日(水)10:00~2025年2月28日(金) 23:59:59(日本時間)
※2025年1月29日(水)より前に会員登録が完了している方もご応募いただけます。
※やむを得ない事情により応募期間は予告なく変更となることがあります。
■応募資格
以下の各項に掲げる事項すべてにつき、あらかじめご承諾いただけることが応募資格となります。ご承諾いただけない場合、応募をご遠慮ください。
①「Kanro POCKeT × 」の会員登録をすること。
②当選した場合において、当社からお送りするご当選連絡メールの受信を承諾すること。
③ご当選連絡メールに記載のページURLにアクセスし、指定期日までに賞品送付先等の必要事項を入力いただくこと。
④当選者の方の「カンロにまつわる思い出エピソード」は当社ホームページその他プロモーション活動の目的の範囲内において使用する場合がございます。当選した場合において、当選者ご自身の「カンロにまつわる思い出エピソード」につき当社ホームページその他プロモーション活動の目的の範囲内において使用することにつき無償にて許諾いただけること。
⑤投稿いただいた「カンロにまつわる思い出エピソード」のうちに応募者の著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含みます。)、ノウハウ、その他一切の知的財産権(以下、総称して「知的財産権等」といいます。)を含む部分がある場合、応募者は、投稿等を行ったことをもって、当社が知的財産権等を無償にて使用することを許諾するものとし、当社に対して著作者人格権を行使しないことに同意いただけること。
※当社関係者および当キャンペーン関係者の応募はできません。
※未成年者の方は保護者の方の同意を得てご応募ください。
※ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
※同業他社および当社と競業にあたる企業の方のご応募はご遠慮ください。
※ご応募後に「Kanro POCKeT × 」の会員登録を解除された場合には、ご応募または当選は無効とさせていただきます。
※同一人物による複数アカウントでの応募、自動ツール等による連続応募など、キャンペーン運営上、公平性・平等性を欠くような妨害/不正行為と当社が判断した場合、事前予告なくご応募を無効とさせていただく場合がございます。
※PCまたはスマートフォンからご応募ください。フィーチャーフォン(ガラケー)からのご応募はできません。
■応募方法
①以下のページよりKanro POCKeT × に会員登録をしてください。すでに会員登録済みの方は②よりご対応ください。
新規会員登録はこちら
②「【キャンペーン応募フォーム】カンロ商品との思い出を教えてください😊🍬」のページにアクセスしてください。
③ ②でアクセスしたページにて、ご自身のカンロ商品との思い出エピソードを、「コメントする」のエリアよりご投稿ください。(「メンション」の欄は空欄のままで問題ございません。)
④「コメントする」のエリアのすぐ下「〇件の返信(新着順)」にご自身のコメントが投稿されましたら、応募完了となります。
■ご応募にあたっての注意事項
ご応募には以下の規約へのご同意が必要です。
ご応募いただいた時点で、規約に同意されたものとみなします。
“あなたとカンロ” 思い出投稿キャンペーン規約
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お土産にグミッツェルをいただきました。
一口食べた時の衝撃が忘れられず…
地方住みなので定期便を何ヶ月もチャレンジして、やっと申し込むことができました。
毎月楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現在はグミッツェルの定期購入をしている私ですが、私にとっての定番は、やはりカンロ飴です。ついつい食べ過ぎてしまうのですが、あの、赤と黄色のパッケージを売り場で見ると安心します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お聞きするのも楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私が小学校の時は鍵っ子でした。
いつも、学校から帰ると家のテーブルにはカンロ飴が置いてありました。
母が仕事から帰る迄、小さな自分の口に大きなカンロ飴を頬張りながら、母さんまだかな~と待っていたのを思い出します。
あの甘い味が忘れられません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高校生の時、カンロ飴を猛暑の夏、ずっと鞄の中にそのまま入れていて、「あれ?教科書やノートがネチャネチャするな?」と思ったら、カンロ飴が溶け出していて、しばらく、ネチャネチャとカンロ飴の甘い香りの中、勉強した思い出は、私の宝物の一つです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知人から勧められて、金のミルクを初めて食べた時、こんなに美味しいミルク味のキャンディがあるのか!と驚きました。
正直、今まであまりミルク味は好きではなかったので、今まで、人生損していた?とすら思いました。
新商品が発売されると、周りの誰よりも早く試して、みんなに紹介するのが、私の密かな楽しみになっています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示幼少期に一緒に住んでいた祖母は、いつもカンロ飴を食べていたので、僕の中で、おばあちゃん=カンロ飴です。
パッケージが変わっても、カンロ飴を食べると、祖母と過ごした幼少期を思い出し、優しい気持ちになります。そして、また頑張ろうと思わせてくれる大切な飴です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示SNS等でグミッツェルの存在を初めて知りました。ですが、売り切れでなかなか手に入らないのが現実でした。
そして月日は経ち、ある日友人の子供からグミッツェルをいただく機会があり、正直騒がれている程大した事ないんだろうなと思っていたら、まさかまさかのめちゃくちゃ美味しくてそれ以来息子と2人で虜になってしまいました。
それ以来当サイトに登録をし、再販待ちをして数ヶ月、、なんとクリスマス時期に詰め合わせセットが販売となりサンタさんからのクリスマスプレゼントにグミッツェルをお願いしていた息子の思いが届き無事買えました〜♡
息子もクリスマス大喜びで次は誕生日プレゼントにグミッツェルとまたグミッツェルを要求されました🤭
また再販通知待ち🔔頑張ります。
こんな美味しいグミに出会えて息子共々幸せです(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示9コ離れた姉がいて、その姉が小さい頃、心臓が悪く、お医者に通っていました。母と姉に着いてお医者に行くたび、その先生が、毎回、必ず、カンロ飴を私にくれました。
姉は、その後、完治して、今はとっても元気ですが、カンロ飴を、見かけるたびに、その頃のことを思い出します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小学生の時、毎年夏の臨海学校で水泳の休憩時間に先生からもらったカンロ飴を食べると、口の中に入った海水の塩辛さから解放してくれたことが懐かしいです。