ミュートした投稿です。
エピソード10公開🎙️「マロッシュの”没入食感”をつくるには?」
エピソード10公開🎙️「マロッシュの”没入食感”をつくるには?」 皆さんこんにちは!「カンロひとつぶ研究所」エピソード10が7月21日に公開となりました🎙️✨今回は前回に引き続きマロッシュを特集!マロッシュの研究開発も担当したグミー博士が登場し、マロッシュ特有の”もっちもち没入食感”を作り出すまでの開発秘話をご紹介!飴とグミの違いから味づくりのこだわりまで、たっぷ
ポールチェーンのものは結構チャームがいなくなることが多かったので、その都度ショックでした😨(私が管理下手なのもあると思いますが) 今度おきざりぬいを見つけたら察してあげてください笑 リングの色まで可愛い!こういう細かなこだわりが嬉しいですね😊💘
いつものグミタイムに「ベビーマロッシュ」がいた🥰
いつものグミタイムに「ベビーマロッシュ」がいた🥰 久しぶりに家族そろってのグミタイム今日は贅沢に3袋を一気に開封🎶何気なく撮った写真の中に、「ベビーマロッシュ」がいたことを今発見👀👀👀このハッピーをGETしたのは、グミ買い出し部隊長でした👏
ねー気分で選べれるし私は両派なので満足して楽しみましたぁぁ
ミニサイズは便利ですよね🎵 個包装の袋もでませんし✨
もう、2週間以上続いてるんですよね🤔 夏風邪でしょうか… KAGEOさんも 体調には気をつけて 良い夏を✨
とくにまるしぼ果樹園は、お忙しい中でも ひといきつけるイラストですよねー。
宝永火口も再現されている、は ぜひ 広めたいですー(勉強不足だったので…)。
ぜひぜひ。 ちなみに健康のど飴シリーズだからか、 底のメッセージはなかったですー…。
それはもう、めちゃくちゃ喜ばれそうです。是非是非☆