ミュートした投稿です。
ひとつぶ飴知識、いつも楽しみにしておりますー。 製品化の過程で、あえなくお見送りになったアイディアも お聞きしてみたいですー。 当初ピュレグミ全然売れなかった、が今も信じられません…。
のど飴は買い置きも必要だと昨日つくづく思ってました💦 まだまだ知らない飴もグミもありますねーこちらも美味しそうですね
確かに、スティック飴コーナーはチェックし忘れますね…!早くゲットしなくては!
そうですねーのど飴も続けて舐めると甘さがくどくなる時あるので、この飴なら潤い保てそうです
ありました、シャインマスカットのど飴
ありました、シャインマスカットのど飴 スティック飴コーナー素通りしがちです。ご紹介くださり、ありがとうございます。 まるしぼの白ぶどうとは、風味が違う…ような。シャイン~の方が、フルーティさ強めな印象です。 …どちらもおいしさは確かです。
りんごを、もっと大切に。
りんごを、もっと大切に。 りんご果汁をしぼったあとの「りんごパルプ」をジャム風に加工し、のど飴の中身にしているそうです。 パッケージ裏では、パルプとはしぼりかすです、という説明も。誠実だ…(日本語って率直になりがち)。 もちろん、「おいしい中身入りの飴」という満足感がありますよー。まさにアップサイクル(興
スタッフおふくの新商品レポート📝
スタッフおふくの新商品レポート📝 5月の新商品レポート第三弾!本日5/27に発売となったのは「日本でそだったシャインマスカットのど飴」です🍬“日本でそだった”というフレーズに惹かれるこの商品😌私の好きな、スースーしないのど飴です🍬✨綺麗な色の飴粒を舐めると、シャインマスカットの甘さがとろける…🤤“日本でそだった”ということで、国産シ
カロリー気にせずドライマウスの予防ができそうです。 おやつというよりケアのための飴、というか。
雨が多くなるこれからの時期、ラムネで爽やかに気分転換してくださいね🍬✨
不思議な飴
不思議な飴 ゲーット!買えましたよー味のしない?飴 口に入れると1人で頷いてたうんうんなるほど、、、笑ノンシュガーが嬉しいし口寂しい時もこれが良いかも。