ミュートした投稿です。
NEW キャンディディ
NEW キャンディディ 冷やし飴とマイ塩あめ今日は2種類の飴に遭遇やった〜と買って帰ったら友が来たので「どちらが良い?」と、お裾分け😊そうお裾分けしやすいのもこのミニサイズのおかげ👌私は、、、冷やし飴になりました中にジュレ?とろ〜りレモン?笑とにかくあと口も美味しいキャンディでした 🤣💕 そして実は後ろにカンデミ
飴を渡し合える!素敵な関係🥹💕 冷やし飴の黄金が青空に映えますね✨
大人になる迄、冷やしあめドリンクが関西だけって知らなかったです
冷やしあめ、よく聞くのですが私も飲んだことないので飲んでみたいです! まずはこちらの冷やし飴、見つけてみようと思います✨
笑 めちゃ文章を読み返して、、 飴が冷やし飴で冷やし飴じゃない? 本来は飴と言う名の飴じゃないって こんがらがりながらコメント書いて いたら『まぁいいか」となりました 😆
冷やし飴はお湯で溶かした水飴に生姜を加えた、 関西ではお馴染みのドリンクみたいですね🌞 エアコンで冷えがちな夏場も滋養飲料として有名のようです✨
飴としての冷やし飴をいただいても 冷やし飴をいただいたことにはならないですからねー …上記ムジュンを感じますね 。
どの商品もおいしそうですね。 どれも気になります レモン好きなので健康のど飴冷やし飴レモン風味の強いシロップ気になりますね~
冷やし飴、名前は聞いたことがあるけど私も飲んだことがないです🫚 生姜でさっぱりして美味しそうです🍬 パッケージもレトロで透かしが効いてますね!
スタッフおふくの新商品レポート📝
スタッフおふくの新商品レポート📝 7月の新商品レポート第三弾!昨日7/15に発売となったのはこの3商品です🍬🍬🍬●しずくの宝石グミ 贅沢シャインマスカット味(セブンイレブン限定 ※一部取り扱いのない店舗もございます)これまでもセブンイレブン限定で販売してきたしずくの宝石グミより、贅沢シャインマスカット味が登場🥳南信州菓子工房と共同開